北海道岩見沢市は
どんなまち?

岩見沢市は、北海道の中西部に位置し、石狩川流域の肥沃な地に恵まれ、水稲や小麦、たまねぎなどを中心に、 野菜や花卉などの生産も盛んな道内有数の穀倉地帯であるとともに、 札幌や千歳空港から約40km という交通条件や、豊かな自然環境に恵まれた、空知地方における行政・産業・経済・教育文化などの中心都市です。

また、医療や買い物、交通などの一定の生活基盤が整い、 札幌市や千歳市、旭川市にも地理的に近く利便性が高く、 さらに緑が多く、丘陵地域から見る景観等の観光資源や高度情報通信基盤が充実しています。 さらに、子ども・子育て支援や健康寿命の施策の充実にも取り組んでいます。岩見沢市は、市民の皆さんと行政が連携・協働しながら、 都市像である「人・地域が輝く 緑と活力に満ちた文化都市」をめざしたまちづくりをすすめています。

地名の由来

アイヌ語の地名が多い北海道において、岩見沢は数少ない和名の都市です。明治11年に幌内煤田を開採のため、開拓使は札幌~幌内間の道路を開削に当たり、工事に従事する人たちのため、 当市の北部、幾春別川の川辺に休泊所を設け、ここで浴(ゆあみ)して疲れをいやしたといわれています。

当時の人々にとって、この地は唯一の憩いの場所として、「浴澤」(ゆあみさわ)と称するようになり、これが転化して「岩見澤」(いわみざわ)と呼ばれるようになったといわれています。

岩見沢グリーンランド

メープルロッジ

宝水ワイナリー

百餅祭り

南空知いわみざわを楽しむ情報をご紹介!

岩見沢市 >>> Link
美唄市 >>> Link
栗山町 >>> Link
夕張市 >>> Link

岩見沢市観光協会 >>> Link
美唄観光物産協会 >>> Link
栗山町観光協会 >>> Link
ゆうばり観光協会 >>> Link

空知総合振興局 >>> Link
まいぷれ >>> Link
南空知ふるさと市町村圏組合 >>> Link

お知らせ

2022.6.1
ホームページを公開しました。

北海道地区大会とは?

毎年、北海道の1つの都市で開催され、現状の課題から未来のために考え、今後の私たちの生活のために学ぶ「フォーラム」と呼ばれる公開討論会を行います。各地会員会議所会員をはじめ、北海道すべての人々にもご参加いただくことができます。また私たち各地会員会議所会員は開催都市に集結し、地域を知り、未来のために学び、仲間との懇親を深めます。

詳しくはこちら

北海道地区大会
南空知いわみざわ
スケジュール

8月27日(土)

8:30~9:00岩見沢神社

祈願祭

対象:JCメンバー
全道の各地会員会議所理事長、北海道地区協議会役員とともに会期間中のすべてのファンクションの成功と、一堂に会する会員並びに参加するすべての人々の安全を祈願します。

9:30~9:50 イベントホール赤レンガ

結団式

対象:JCメンバー
大会長や、主催実行委員長、主管理事長、主管実行委員長の思いを共有し、大会開催への機運を高めます。

10:00~10:20イベントホール赤れんが

オープニング

対象:JCメンバー
大会テーマである「ONLY ONE」と「かけがえのない繋がり」を南空知の歴史的背景から紐解き、発信することで大会の価値をさらに高め個々の地域の魅力が活きる北海道のあるべき姿を4LOMで広域連携を表現します。

10:20~14:00イベントホール赤れんが

SOUTH SORACHI TOURS

対象:JCメンバー/シニア・OB会員/北海道民
本事業は、これまで岩見沢青年会議所が開催してきた「まちあそび人生ゲーム」をパワーアップさせ、舞台を南空知に移し、地域に潜在的にある資源に連携を掛け合わせて活かすことにより、この地域でしか体感することのできない姿を表現します。
南空知にも地域の独自性や歴史的背景から今に残る特徴があります。それらを様々な角度から連携させ実際に触れていただくことにより、多くの人に共感が生まれる状態をつくることができ、最終的にはよりよいまち、社会づくりへと繋がります。

詳しくはこちら

10:20~14:00岩見沢市赤レンガホール広場・美唄国設スキー場

オンラインフォーラム「Creative sense」&ブース展示

対象:JCメンバー/シニア・OB会員/北海道民
持続可能な北海道経済体制を構築するうえで、最新技術および再生可能エネルギーの活用は必須となる未来がきています。 次世代に環境構築を進めている最先端を構築するに至った経緯やノウハウを学ぶことで、青年会議所メンバー、北海道民や次世代を担う若者が、自社・自分野・地域とそのノウハウを融合し、より新しくより良い経済および労働環境を構築することで、価値創造力の高い北海道経済に繋げます。
本事業ではオンラインフォーラムにて最新技術の活用事例や再生可能エネルギーの取り組みについて紹介する他、SOUTH SORACHI TOURSのスポットとして、 無人トラクターによるデモンストレーションや、ドローンの実演、雪冷房の体験をご用意します。

詳しくはこちら

10:20~14:00岩見沢市有明交流プラザサービスセンター センターホール

「持続可能な未来都市」ドキュメンタリー放映&ブース展示

対象:JCメンバー シニア/OB会員/北海道民
北海道各地域が抱える様々な社会課題を解決する糸口となる最新技術は、地域の課題を解決し、課題を地域の魅力に変え、 かけがえのない地域の創造をもたらします。本事業では、実際に最新技術の実装に取り組んでいる4市町村の動画を配信します。 その他、各スポットでは、ショートムービーの視聴や各市町村の取り組みがわかるポスターを展示し、 まもなく実装される未来都市を体験いただくことでより具体的に、かつ身近なものとして捉えていただきます。

詳しくはこちら

10:20~14:00北海道グリーンランド内観覧車前・メープルロッジ

ブース「平和へのかけ橋」

対象:JCメンバー/シニア・OB会員/北海道民
そこにしかない他には変えられない唯一の地域、また、かけがえのないなどの意味もあります。 第71回北海道地区大会南空知いわみざわ大会では、それぞれの歩んできた歴史、人生、価値を大切にし、それらを融合することで、べることのないかけがえのない価値の創出を目指します。
本ブースは、避難民支援を表明した北海道と登別市と委員会の連携した運動を紹介することにより、平和の実現に向けての取り組みを感じていただき、明るい豊かな北海道の実現への想いを醸成していただくほか、 北方領土問題を歴史認識パネルからAR展示、島体験アプリなど、様々な展示方法により体感していただくことで、より一層北方領土に対する意識を高めていただきます。

また、本年度の地区大会の協創というのが地方創生の今後のモデルになりえるものであります。 そのようななかで、国際的な文化であるサウナを、地区大会メイン事業であるSOUTH SORACHI TOURSのメープルロッジと連携することにより地区大会とプロパー委員会との協創を体現し、 国際関係委員会として外国の文化の発信を行います。

詳しくはこちら

14:30~16:00キタオン

大会式典

対象:JCメンバー/シニア・OB会員
2022年度活動総括を通じて、今年度の地区協議会の運動の集大成を発信します。また、2023年度会長予定者スピーチを通じてこれからの方向性をご披露することで進化を続ける地区協議会の姿をご披露いたします。

17:00~18:30キタオン

卒業式

対象:JCメンバー
卒業式ではそれぞれの地域で個性あふれる運動を続けてきた卒業生と、これからも力強く運動を推進していく現役が集い想いを一つにすることで、 かけがえのない繋がりを体現し、繋がりの輪を未来へと繋げます。

19:30~21:30駅東市民広場イベントホール赤レンガ

ZAWAZAWA 4 Night

対象:JCメンバー/シニア・OB会員
「ZAWA ZAWA 4 Night」と題して、岩見沢飲食店街のお店を周っていただく「ドリンクラリー」形式で訪れたお店で岩見沢の各店舗の自慢の料理とおもてなしを感じてもらいます。 また、他LOM同士の交流を図っていただくためにお店で出会った他LOMメンバーと「名刺交換」を行っていただき、新たな出会いのきっかけを創出します。 全て周り切ったチームには素敵な商品が当たる「くじ引き」もご用意します。楽しいゲーム性を持たせた新たな大懇親会をお楽しみください。

詳しくはこちら

8月28日(日)

09:00~14:00イベントホール赤れんが

SOUTH SORACHI TOURS

対象:JCメンバー/シニア・OB会員/北海道民
本事業は、これまで岩見沢青年会議所が開催してきた「まちあそび人生ゲーム」をパワーアップさせ、舞台を南空知に移し、 地域に潜在的にある資源に連携を掛け合わせて活かすことにより、この地域でしか体感することのできない姿を表現します。 南空知にも地域の独自性や歴史的背景から今に残る特徴があります。それらを様々な角度から連携させ実際に触れていただくことにより、 多くの人に共感が生まれる状態をつくることができ、最終的にはよりよいまち、社会づくりへと繋がります。

詳しくはこちら

09:00~14:00岩見沢市赤レンガホール広場・美唄国設スキー場

オンラインフォーラム「Creative sense」&ブース展示

対象:JCメンバー/シニア・OB会員/北海道民
持続可能な北海道経済体制を構築するうえで、最新技術および再生可能エネルギーの活用は必須となる未来がきています。 次世代に環境構築を進めている最先端を構築するに至った経緯やノウハウを学ぶことで、青年会議所メンバー、 北海道民や次世代を担う若者が、自社・自分野・地域とそのノウハウを融合し、より新しくより良い経済および労働環境を構築することで、 価値創造力の高い北海道経済に繋げます。
本事業ではオンラインフォーラムにて最新技術の活用事例や再生可能エネルギーの取り組みについて紹介する他、 SOUTH SORACHI TOURSのスポットとして、無人トラクターによるデモンストレーションや、ドローンの実演、雪冷房の体験をご用意します。

詳しくはこちら

09:00~14:00岩見沢市有明交流プラザサービスセンター センターホール

「持続可能な未来都市」ドキュメンタリー放映&ブース展示

対象:JCメンバー/シニア・OB会員/北海道民
北海道各地域が抱える様々な社会課題を解決する糸口となる最新技術は、地域の課題を解決し、課題を地域の魅力に変え、 かけがえのない地域の創造をもたらします。本事業では、実際に最新技術の実装に取り組んでいる4市町村の動画を配信します。 その他、各スポットでは、ショートムービーの視聴や各市町村の取り組みがわかるポスターを展示し、 まもなく実装される未来都市を体験いただくことでより具体的に、かつ身近なものとして捉えていただきます。

詳しくはこちら

09:00~14:00北海道グリーンランド内観覧車前・メープルロッジ

ブース「平和へのかけ橋」

対象:JCメンバー/シニア・OB会員/北海道民
そこにしかない他には変えられない唯一の地域、また、かけがえのないなどの意味もあります。 第71回北海道地区大会南空知いわみざわ大会では、それぞれの歩んできた歴史、人生、価値を大切にし、それらを融合することで、べることのないかけがえのない価値の創出を目指します。
本ブースは、避難民支援を表明した北海道と登別市と委員会の連携した運動を紹介することにより、平和の実現に向けての取り組みを感じていただき、明るい豊かな北海道の実現への想いを醸成していただくほか、 北方領土問題を歴史認識パネルからAR展示、島体験アプリなど、 様々な展示方法により体感していただくことで、より一層北方領土に対する意識を高めていただきます。

また、本年度の地区大会の協創というのが地方創生の今後のモデルになりえるものであります。 そのようななかで、国際的な文化であるサウナを、地区大会メイン事業であるSOUTH SORACHI TOURSのメープルロッジと連携することにより地区大会とプロパー委員会との協創を体現し、 国際関係委員会として外国の文化の発信を行います。

詳しくはこちら

14:30~15:00イベントホール赤レンガ

クロージング

対象:JCメンバー
大会を通した活動総括と未来へむけて大会を継承していくことを表現するため大会までの運動で高めた数々の繋がりを表現することによって北海道地区協議会の運動の集大成を結ぶ道標として事業部会へと繋げます。事業懇親部会のいわみざわ市まちあそび人生ゲームの表彰式も合わせて行います。

15:30~16:00イベントホール赤レンガ

解団式

対象:JCメンバー
大会の締めくくりとして携わった全ての人に感謝を伝える場とするとともに、大会式典の鍵の伝達式を経た上で次の地区大会へ思いを継承します。

Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)

公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

新北海道スタイル公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会は、新型コロナウイルス感染症対策として、新しい生活様式である新北海道スタイルを推進するとともに、第71回 北海道地区大会 南空知いわみざわ大会では、新北海道スタイルに沿った形で大会を行うことを心がけています。